商品のご紹介
甘+旨+爽渋
喜びを感じる八女茶の甘味
『すだち八女茶』
\フレッシュな八女茶&すだちの爽やかさ/
カレルチャッペクの水出しもついに第4弾、最後を飾るのは
”和”の水出し!
「日本で最も美しい村」認定、
<玉露生産日本一>福岡県奥八女星野村の煎茶を使用した「すだち八女茶」の登場です!
星野製茶園の
高い製茶技術でフレッシュな香味と甘味の煎茶に、日本ならではの柑橘
「すだち」フレーバーで爽やかさをプラス!
水出しはスッキリ繊細に。お湯で八女煎茶本来の特徴がくっきり。炭酸出しも大人の楽しみ。
【水出し煎茶について】
水出しこそ、熱湯の時より
<茶葉の品質や鮮度>が大切。
抽出温度が低いと出づらいものもあり、茶葉自体にどれだけ
おいしい成分(カテキン、テアニン等)が存在するかで、大きく異なります。
また、茶葉の保管状態で成分がかなり減ってしまいます。
その差は
茶液の輝きと口に含んだ時と飲んだ後の
爽快感で見分けられます。
【TEA PROFILE】
産地:福岡県奥八女
茶園:星野製茶園
茶葉:厳選した八女一番茶
製法:独自の精選技術と匠の火入れ技術
茶液:萌黄色
茶葉アロマ:軽やかで立体的な甘味と澄んだ香り。その中に旨みを予感させる要素あり。
フレーバリング:すだちの品のある酸味と爽やかな香味
味:水出し・炭酸出し 繊細ですっきりする風味。
お湯で健やかな香味。後に甘味と旨味。洗練された香味とのど越し。温度が下がっても甘味。
お菓子:求肥、日本各地の銘菓とともに。
ティーバッグ5p |すだち八女茶 2022
- おいしい飲み方
- 一煎目:80℃のお湯150ml
スパークリング煎茶:炭酸水500mlのペットボトルから、吹きこぼれ防止で30mlほど減らし、ティーバッグ1~2個を入れて冷蔵庫で一晩。必ず絞って取り出して。
ホット: ティーバッグ1個をポットにポン!80℃のお湯300~500ml→1分
カップに均等に回し注ぎ最後の一滴まで注ぎ切ります。二煎目は早めに注ぎます。
シトロンモクテル:日本柑橘シロップをグラスにお好みの量入れ、そこに水出ししたすだち煎茶を注ぐ。 白ワイン気分のパーティーカクテルに。
- 内容量
- カップ用ティーバッグ(個包装)2g×5p
- 原材料
- 緑茶/香料
- 原料原産地
- 日本
- 賞味期限
- 半年以上
- 保存方法
- 高温、多湿、直射日光を避けて保存